Discogsは今年2月から新しいPayPal決済システムへと移行し、販売手数料に対する毎月の請求書の発行を終了しています。しかし、多くの販売者の方がこの請求書の情報を利用して、必要な会計処理をしていました。
Discogsは、会計や簿記の目的、または税務報告に適する形式で、売上と税金に関する情報を簡単に追跡して、エクスポートできる機能を導入しました。
新しいエクスポート機能「マーケットプレイスでの取引」について
Discogsマーケットプレイスでの取引詳細を文書化する際、いくつかの国では特定の条件があり、その詳細には(販売手数料に対する) 電子サービス税が含まれます。新しい「マーケットプレイスでの取引」のエクスポートには、世界の税務局が必要とするすべての取引と税金に関する詳細が含まれています。
このエクスポートは、商品、送料、税金および手数料の金額、税率など、すべての取引詳細の内訳を注文ごとに表示し、カスタマイズ可能なフォーマットで提供され、以下のような特徴があります。
- 明確に表示された項目、カラム
- 取引を日付によってフィルタリング
- Discogs上の取引を追跡し、照会
- 税務・会計処理に必要な情報の提供
新しいエクスポート機能で何が変わるのか?
- 新しいデータ「マーケットプレイスでの取引」をエクスポートする方法に変更はありません。以前と同じリンクを使用して、新たなデータをエクスポートすることができます。
- 電子ファイルの種類が変更されます。以前は、取引に関するデータはCSVファイルでエクスポートされていました。今回はエクセルファイル (XLSX)としてエクスポートが可能になります。
- エクスポートされたファイルを読み込むために使用するプログラムは、おそらく変更されません。Microsoft ExcelやGoogleスプレッドシートのようなプログラムは、CSVとXLSX、どちらのファイルも簡単に読み取ることができます。
- 利用中の会計システムの自動スクリプトを変更する必要があります。会計報告の処理やダウンロードに対して、自動化されたスクリプトを使用している場合、新しい情報を含め、新しいファイル形式に対応するようにスクリプトを更新する必要があります。
「マーケットプレイスでの取引」をエクスポートする方法
- 「エクスポート」のページに進み、プルダウンメニューから「マーケットプレイスでの取引」を選択します。
- 確認したい取引の範囲 (年月日)を指定します。
- 「データをエクスポート」のボタンをクリックすると、「マーケットプレイスでの取引」のエクセルファイルがエクスポートされます。
販売手数料に対する毎月の請求書が無くなります
新しい決済システムに移行した出品者の方は、販売手数料、VATなどの税金を月に一度、Discogsへ送金する必要がなくなりました。(販売手数料やVATなどの消費税は、購入者が注文代金を送金する際、自動的にDiscogsへと送金されます。 )その結果、Discogsから毎月、請求書が出品者の方に送付されることはありません。
ただし、すべての取引データを記録、照合し、また、Discogsが請求した電子サービス料VATの追跡と報告を行う必要があります。これらを完了するために必要な情報は、今回の「マーケットプレイスの取引」からエクスポートできるデータに含まれています。
関連するその他の情報
- 各地域の税金に対する情報:
Keep Digging
Want to join the Discogs Community of music lovers?
Sign up for an account, subscribe to Discogs newsletters, and discover music articles, exclusive news, limited-edition offers, and more.
––––
